たった5分、されど5分。
それが朝の5分だとしたら、どんな印象を持ちますか?
私は「毎朝5分で美容院帰りのような髪型が叶う巻き髪レッスン」をしています。と、人前で自己紹介したり、SNSなどでも発信しているので、朝の5分に皆さんがどんな印象を持っているのか考える時があります。
巻き髪レッスンでは、美容師さんが考案したヘアアイロンの正しい使い方をテキストと実践でレクチャーしていくのですが、このメニューを知らなかった過去の私は、ヘアアイロンは面倒なものと思い込み、美容室でのオーダーは朝楽なパーマ。そして、子育てに追われる日々を過ごしていました。
当時、2人の息子は幼稚園に通っていたので朝はバッタバタ。着替えてから飲みものをこぼしたり、もう靴も履いて出ようとしたら帽子を忘れていたり。
今日は余裕あるかもと思ってたら、出がけにバタバタになって自分の身だしなみもそこそこになる日々。
今となっては笑える思い出ですが、当時の朝5分といえば5秒のような感覚でした。
朝からキャラ弁を作り、メイクも髪も綺麗なママがスーパーママに見えていたあの頃、毎朝5分で巻き髪ができると言われても正直、興味があったのかも謎です。
でも今は、息子たちも小学生になり、毎朝5分巻き髪をするようになった結果、朝から気分よく過ごせるようになりました。
そして毎日たった5分、自分自身を毛先まで大切にする時間を持つことで、周りからも大切にされることを実感し、こんなに簡単な巻き髪で自分自身の気分が上がって人からも褒められるということを忙しいママにこそ伝えたいという思いで、巻き髪レッスンの講師になりました。
受講生様の中には、夫が優しくなった、人から褒められることが増えたという方が続出で驚きと喜びの連続です。

たった5分、されど5分、髪を整えることも毎日の流れ作業ではなく自分自身を毛先まで大切にする、自分と向き合う時間。
そう考えるようになってから、メイクやファッション、食事や自分自身との気持ちの向き合い方までも変わり忙しい子育ても楽しくなった気がします。
そしてこれからも、自分自身の価値を高めるための大切な5分間を重ねていきたいと思います。
