クローズアップニュース

ZIPARTで魅力的なあなたに。

はじめまして。ZIPアーティストの「里桜」こと、鈴木里砂です。

「ZIPアーティストとは何?」と、思われる方も多いと思います。

私はZIPアーティストとして、ZIP(ZIPPER)=ファスナーを使ったアクセサリーと小物を作り販売をしたり、ワークショップで作り方をお伝えしています。

ファスナーでアクセサリーということに驚かれるかもしれませんが、実はファスナーはとても魅力的な素材なのです。

何故ならエレメント(ファスナーの刃)も何百種類、さらにファスナー生地の色に至っては600種類以上あり、その組み合わせかたで、「アクセサリー」にできるという限りない可能性が広がっているのです。

私がZIPART(ZIPアクセサリー及び小物・商標登録総称)を始めたのは、息子が2歳の時でした。育児につまずき、自己嫌悪の毎日を過ごしている日々。その中でたまたまファスナーを使ったブレスレットのワークショップと出会い、「いつもは目立たない、服飾副資材のファスナーがこんなにオシャレになるんだ」と、衝撃を受けました。

付属品であるファスナーを、オシャレの主役に引き上げることができたら、自分自身にもっと自信を持ち、変われるかも、そんな気持ちでZIPARTを作り始めました。

ZIPARTを作る時にずっと大切にしているのは、「ときめきやキラキラした輝きを大切にする」ということでした。そのため、ガラスストーンではなく本物の美しい輝きを放つスワロフスキーストーンを用いるようになりました。

その甲斐もあって、2017年にはスワロフスキークリエイト・ユア・スタイル・デザインコンテストのデイリーアクセサリー部門でグランプリを受賞。翌年にはサンケイリビング新聞社SHUFU-1のグランプリを受賞しました!

「ファスナーで上質なおしゃれを楽しむ」「ZIPARTで惹きつける魅力的な人に・・・」をテーマに活動を続け、さまざまなイベントでの販売、そして企業でのワークショップなどを行ってきました。

2019年には、日本テレビ「ヒルナンデス」の「ある世界で大成功!一体何者!?」のコーナーに出演させていただき、やっと全国の方にZIPARTを知っていただく一歩を踏み出すことができました。

2020年は三協ファスナー株式会社との企画で”アクセサリー専用ファスナーPWK”を使った「里桜プロデュースアクセサリーキット」が発売され、6月からは3ヶ月連続でスワロフスキー・ジャパン社公式Facebookページに「色」をテーマにした企画で作品写真を掲載していただいております。

ZIPARTは、着けた方を魅力的にみせ、「自分を好きになれる」アクセサリーです。それは作っている私自身が証明済みです。

ZIPARTを作り続けることで、ファスナーをファッションアイテムとして格上げさせると共に、自分に自信が持て、どんなときでも負けない、くじけない強さを身に付けました。また自分を信じていれば「夢は叶う」ということも実感しています。

ぜひ!たくさんの皆さまに、ZIPARTの魅力を知っていただき、実際に身に着けてご自身を輝かせていただきたいと願っております。

ZIPARTはどんな時でもあなたを後押しする味方です。
いつでもあなたのそばに・・・

里桜

関連記事一覧

PAGE TOP