クローズアップニュース

資料作りもスマートに!

こんにちは。イメージコンサルタントの石井です。イメージコンサルタントとして活動する一方で、PC講師として主にビジネスアプリケーションの操作指導も行っています。

お仕事をする上では、ビジネスアプリケーションがスマートに使えるということは、作業の効率アップだけではなく、イメージという点からもその方の印象を左右するひとつの要素でもあると思っています。

皆さまはパソコン操作に苦手意識がありますか。
ここでいうパソコン操作とは、ビジネスアプリケーション(WORD、EXCEL、PowerPointなど)の使い方のことを指しています。

何をするにも基本は大切であり、それは、ビジネスアプリケーションの使い方においても同じです。基本をしっかり習得しているからこそ、応用することができて上達も早いわけです。

11月28日(土)にWOMAN DESIGN LABのONLINE Eventが開催されます。
このONLINE Eventでは、PC講師として「PowerPoint基本操作」の講座を担当いたします。ご存知の通り、PowerPointは、プレゼンテーション資料やチラシ作成などをする際に使うと便利なアプリケーションソフトです。

PowerPointで資料作成をしてみたけれども時間がかかってしまう、使おうとしてみたけれども何だかよくわからない、そんなご経験はありますか。この講座では、そのような方々を対象に「基本的な構成・機能」をお伝えすることにポイントを絞った講座内容にしています。完成例を参考にして、実際に簡単なプレゼンテーション資料を作成することで基本操作を学んでいただきます。知っていると便利なテクニックもご紹介します。

ONLINE Event
◆開催日時:11月28日(土)15:00~16:30(90分)
【主な講座内容】
1、画面構成について
2、ライド作成の流れ
3、文字入力を入力する
4、表を挿入する
5、図形を描く
6、画像の挿入

現在、参加申し込みを受け付け中です。
ONLINE Eventの詳細は下記のURLからご確認ください
https://woman-dl.com/news/onlineevent1128/

ぜひ、この機会にPowerPointの基本操作を習得していただき、皆さまのお仕事での資料作りに活かしていただければと思っています。

講座で皆さまにお会いできますことを楽しみにしています。

Writing by 石井かおり

関連記事一覧

PAGE TOP